「時代への提案」。今、何が求められているか。これからの「住まい」はどう在るべきかを追求します。人が主(あるじ)と書いて「住」になる。住まいは、そこに暮らす人が輝いてこそ価値を放ちます。
私たち株式会社ひびきは、これからの時代の「住まい」の在り方を常に提案しつづける存在でありたいと願っております。
平成の時は終焉を迎え、まさに時代は大きく動き、世の中の人々の価値観も変化を遂げています。働く時間にも注目され始めて、暮らしの起点とも言える住まいは、従来の概念を超えて変わっていくべきと考えます。
「住まい」と不動産事業には、土地が大きなポイントを占めようとしています。
その土地には歴史が息づき、アクセスや環境が網(ネット)のように関連する。
その土地に出会い、ポテンシャルを読み、そこでの暮らしに想いを馳せ、「住まい」を描く。
自分らしい暮らしの追求。自分らしい暮らしの自慢。自分らしい暮らしを楽しむ時代。
株式会社ひびきは、そんな時代の価値観に向かって、それぞれの土地の特性を生かしながら、開発をつづけてまいります。
人の心に思いを伝え響かせる。共鳴し合い助け合い、それが【ひびき】です。
不動産のプロだからできる新たな取り組み
当社では、不動産管理の長年の経験を活かし、物件管理の枠を超えた多角的なサービスを展開しています。不動産に関連する様々なニーズに応え、オーナー様や入居者様が満足いただけるよう、以下の事業も展開しています。
賃貸管理
「大切な資産を安心してお任せください」賃貸管理のプロとして、オーナー様のお手伝いをいたします。
空室対策や入居者対応、トラブル時のサポートまで、すべてをお任せいただけます。
安心と信頼の管理体制で、安定した賃貸管理「空室対策も充実!」
ハウスクリーニング
長年の不動産管理の経験を踏まえ、物件の状態に応じた最適なクリーニングを提供します。入居者が気になる箇所をしっかり把握し、クリーニングの細部まで届いた対応をいたします。
原状回復工事
原状回復工事とは?プロの手でスムーズに!
退原状回復工事サービスは賃貸物件の退去時に必要となる修繕や清掃をプロの技術でスピーディに行います。 次の入居者に清潔で整った物件を提供し、オーナー様にとって物件の価値を維持する大切なプロセスです。
外構工事 アスファルト舗装
当社のアスファルト舗装サービスは、不動産物件の付加価値を高めるための重要な外構工事のひとつです。駐車場や通路、敷地内の道路の整備をお考えのオーナー様や開発業者様に、耐久性コストパフォーマンスに優れたアスファルト舗装を提供します。物件の美観と機能性を向上させ、快適で安全な環境づくりをサポートいたします。
株式会社ひびきおよび山勝商事グループは、神奈川の豊かな自然環境を守り、未来の世代へと大切に受け継いでいくために、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた積極的な取り組みを行っています。神奈川には、美しい山々や川、そして多様な生態系が存在しており、これらの自然資源を保護することは、地域の持続可能な発展に欠かせない要素です。私たちは、環境保護活動を通じて、地域の人々と連携しながら、自然環境の保全と再生に努めています。
私たち株式会社ひびきは、神奈川の豊かな自然環境を守り、未来へ繋ぐため、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献できるよう、積極的に取り組んでいます。
目標7:エネルギーをみんなに そしてクリーンに
省エネ設備の導入を推奨し、環境負荷の低減に努めます。
再生可能エネルギーの活用を推進し、持続可能なエネルギーシステムの構築を目指します。
目標11:住み続けられるまちづくりを
地域の活性化に貢献できるような不動産開発を推進します。
バリアフリー住宅の普及など、誰もが安心して暮らせる住環境づくりに貢献します。
目標11:住み続けられるまちづくりを
地域の活性化に貢献できるような不動産開発を推進します。
バリアフリー住宅の普及など、誰もが安心して暮らせる住環境づくりに貢献します。
目標17:パートナーシップで目標を達成しよう
地域の企業や団体と連携し、持続可能な地域社会づくりに貢献します。
お客様一人ひとりのニーズに寄り添い、共に未来を創造していきます。
私たちは、これらの目標達成に向けて、グループ総力5社で連携し、より良い社会の実現に貢献してまいります。